雑記 SONY FX30はα6000シリーズ後継の布石となるのか、という妄想 どうも、Nanasです 先日APS-C版FX3とも呼べるFX30が発表されましたね、個人的には待ちに待ったSONY APS-C新型で心を踊らせているのですが本命はその先にあるα6400/6600の後継今回はFX30がそれにつ... 2022.10.02 雑記
雑記 2022年でもiPadは無印よりiPad Pro 10.5(2017)のが良くね?って話 どうも、Nanasです 去年の4月あたりにiPad Pro 10.5を中古で購入してそこそこ使ってるんだけど新型無印が登場してもなお一部の層にはコスパが爆発してると感じたので軽くまとめます この記事ではiPad Pro 10.... 2022.06.09 雑記
雑記 一眼を買って、無くして、盗まれて、また買ってしまった話 もはや誰も覚えていないかもしれないけど お久しぶりですNanasです タイトルの通り一眼周りで色々あったのでそれについて雑記と反省とって...感じです 初代との出会い スペック的な話は後日(多分)上げるレビュー記事... 2022.05.21 雑記
雑記 【OneUI 4.0】アップデート後に気になった変更点まとめ どうもNanasです Galaxy S21 5G au版 SCG09にAndroid 12、もといOneUI 4.0のアップデートが降ってきたので1週間使ってみて個人的に気になった点紹介していきます本命のNote20 Ultraは2... 2022.02.05 雑記
雑記 Galaxy S21を超格安でゲットしてしまった話 あけましておめでとうございます良いお年をも言わずに年越しましたNanasです Mi11 Lite 5Gコスパ最強!みたいな記事を書こうとしてたらとんでもない鬼コスパのスマホを見つけてしまったので速攻ゲットしてきました au版 ... 2022.01.05 雑記
雑記 スピーカーに綿を詰めてお手軽に高音質化しよう!? どうも、Nanasです。 4ヶ月半くらい前にやったけど何故かずっと放置してたネタをやろうかと思います ちょっと前置き まず今回使うスピーカーはTaotronicsのサウンドバー TT-SK018 某製作所... 2021.10.07 雑記
雑記 【i7 4790K】骨董品を買ってしまいました どうも Nanas です タイトル通り 骨董品コスパ&ワッパ微妙Win11非対応(多分 の Intel Core i7-4790Kを発売から7年経って今更購入してしまいました値段については察してください 今回は購入... 2021.09.17 雑記
雑記 【爆速修理】ThinkPadを修理に出したら3日で帰ってきた話 どうも Nanas です ツイッターではちょろっと呟いたので知ってる人ももしかしたらいるかもしれませんが 実は愛用のThinkPad E14 Gen2、ブッ壊れましたしばらく家にいることが多かったから「デスクあるしまあ修理は後... 2021.09.12 雑記
雑記 【Ryzen自販機】絵面が強すぎる新手のCPUガチャ お久しぶりです Nanas ですその辺歩いてたら面白いもの見つけたので紹介します決してちょっとバズったから便乗したわけではない 普段パンとかジュースとか売ってる自販機に AMDのCPU Ryzen が売ってますこれだけでもう... 2021.08.31 雑記
雑記 【レビューは後日】ThinkPad E14 Gen2のキーボードが結構「神」 ThinkPad E14 Gen2を買いました、レビューは後日書くから見てね 見出しの通りThinkPad E14 Gen2を買ったんだけどキーボードが想像以上に素晴らしかったので先行レビュー?的な感じに今まで使ってたデスクトップP... 2021.04.05 雑記